
こんばんは 店主です
今季最後の牡蠣が、広島県安芸郡長船海産さんより入荷いたしました。ぷっくり良い状態です。
縁のある長船海産さんに、毎年 ご無理を言って大粒なものを届けていただいています。本当に有り難いことです。
@osahunekaisan
さて、牡蠣フライを始めて気づけば3年目。
少しずつ牡蠣フライを目当てに来てくださる方が増えてきて、嬉しい限り。
牡蠣の季節になると、
「きっとあの人達から問い合わせがあるだろうな」
なんて、色んな方々の顔が思い浮かぶようになりました。
しばらくして、想像していた人達からご予約の連絡がくれば、
「やっぱりな…」
と、ほくそ笑んでしまいながらも、確証の無い信頼関係が、牡蠣フライを介して、その方々と築かれているんじゃあないかと、勝手に沁々幸せを感じています。
牡蠣フライは、ご家庭でもできますし、スーパーでも手に入るポピュラーな料理。
だからこそ、わざわざ選んでもらった牡蠣をどうやったら
「もう少し美味しくできるかな?」
と毎年 試行錯誤する度、フライとは奥深い料理方法だなぁと思わされますね。
決して華やかで刺激的な料理では無いけれど、また食べたいなぁと食欲と共に、つい思い出してしまうような普遍的洋食を作り続けたいと、初心に戻してくれる牡蠣フライの季節。
まだ召し上がってない方も、常連様で “もう一回食べたい” と仰っていた方も、今季最後ですので、ご縁がございましたら、ぜひ。
【期間限定 昼の部メイン】
広島県安芸郡産牡蠣フライとミニハンバーグ
(広島県安芸郡 長船海産の牡蠣・
世羅たまごの特製タルタルと瀬戸内レモン・
黒毛和牛と瀬戸もち豚のハンバーグ 照り焼きソース)
+350円
※1日数量限定
※無くなり次第終了
※お取り置き不可
また、本当はご希望の皆様に召し上がっていただきたいのですが、数に限りがあり、いつ完売となるのか予測が非常に難しいため、大変心苦しいのですが、お取り置きは不可とさせていただきます。
もし有り難いことに、どうしても召し上がりたいという方がいらっしゃれば、“ご来店日の1〜2日前”にのみ、お取り置きのご相談を承っておりますので、お気軽に お問い合わせくださると幸いです。
誠に恐縮ではございますが、どうぞよろしくお願いいたします。