今お出ししているポタージュは、大根のポタージュです。

今年の地元の大根は小ぶりなものが
多かったので、気分転換がてら、
店主と一緒に徳島県で仕入れてきました。

最近、愛車のラパンに寿命がきて車が新しくなったので、
ピカピカのNボックスへ、意気揚々と乗り込みました。

車のナビに目的地を入れると、瀬戸大橋を渡るべしとのことで、
人生で初めて瀬戸大橋を渡ってきました。

その日はちょうど2月初めの大寒波到来の日で、
吹雪の中の瀬戸大橋。
車というものは、風だけであんなにも煽られるのですね。
人生で初めての経験でした。

ずーっとジェットコースターの
ピークの下り坂を待っているような気持ちで、
かつ、車高の低い車が
隣をビュンビュン追い抜いていくので、
大の苦手な長距離走をしている時のように、
心細いような、ちょっと泣きそうな気持ちになりました。

風が強いということで、見たことのない速度制限の標識も出ており、時が止まったかのようなのろのろ運転。
とても長い時間運転した気がしますが、
緊張しすぎて記憶にありません。
ちょっとトラウマです。

でも産直で買ってもらった
ヒラメの握り寿司が美味しかったので、良しとします。

大きすぎて遠慮しましたが、
エンガワの柵も買って貰えばよかったです。

何はともあれ、良い思い出になりました。また暖かくなったら徳島を訪れたいと思います。

 
スタッフ


お話ししながらゆっくり食事を楽しむ日や
自分へのご褒美の日
お誕生日などお祝いの日にも

どこでも食べられそうで
たぶんここでしか味わえない洋食で
どこかホッとするような時間を


DIARY 一覧に戻る