こんばんは 店主です。

遅くなってしまいましたが、夏(花火大会•お盆)のオードブルをご注文くださった皆様、本当に有り難うございました。

夏オードブル製作は、今回で3度目。
毎回“どうしよっかなぁ”と悶々としつつ、皆様で楽しめるよう 馴染みある普遍的な料理を軸に、前回とは少し違う部分があるように意識して作っています。

3度目の正直と言うように、今回のオードブルの料理内容は“何となく落ち着くなぁ”と言いますか、腑に落ちる感覚があって。
皆様がオードブルを囲みながら過ごす風景を想像しつつ、それが平和な時間だと良いなと願うばかりです。

さてさて、オードブルのご注文を告知する際に、毎度のことながら、見本?的な写真が無いにも関わらず、9割の方がリピーター様、チャレンジャーなご新規様が1割という事実を振り返る度に、申し訳なさがチラリ、有り難さがドカン!です。
心より、皆様に御礼申し上げます。

一方で、お引渡しをした後の達成感と疲労感のため、おかしなテンションだった僕は、何故かクリオネの泳ぐモノマネをしつつ、ぼやっと今後どうしていこうかなと思っていました。
少しでも新しい事をしようするなら、何かしら手放し方が良いなと思うわけで。
おそらく来年のオードブルは、リピーター様を大切にしつつ、ご予約を承る数を減らそうと考えています。

まずは、9月に1つ新しい試みを予定しています。
こちらは近々お知らせいたしますので、何卒よろしくお願いいたします。


お話ししながらゆっくり食事を楽しむ日や
自分へのご褒美の日
お誕生日などお祝いの日にも

どこでも食べられそうで
たぶんここでしか味わえない洋食で
どこかホッとするような時間を


DIARY 一覧に戻る