短編食堂DIARY
  • 桃と生ハムの冷製カペッリーニ

    “桃と生ハムの冷製カペッリーニ 向島産トマトのガスパチョソース”(自家製パン付き) +400円 ※ご予約制※1…

    read more

  • 自家製パンと季節の野菜

    “自家製パンと季節の野菜” 今の数量限定メインの桃と生ハムのカペッリーニには自家製パンが付きます。 最後、お皿…

    read more

  • 短編食堂のミックスグリル

    “短編食堂のミックスグリル” 定番のチキン南蛮 世羅たまごの特製タルタル、黒毛和牛と瀬戸もち豚のハンバーグ 照…

    read more

  • “アーモンドミルクのブランマンジェ 尾道の桃の塩コンポートとそのグラニテ”

    “アーモンドミルクのブランマンジェ 尾道の桃の塩コンポートとそのグラニテ” #無くなり次第終了 #取り置き不可…

    read more

  • 尾道産ままかり オードブルの一品

    8/2㈯ 住吉花火の日 オードブルの一品。 尾道産ままかりの南蛮漬け。暑い日は酸っぱいものを食べたくなりますよ…

    read more

  • チキン南蛮 世羅たまごの特製タルタルで

    #写真はカニクリームコロッケをトッピング チキン南蛮がとても好きです。 チキン南蛮は、1950年代、宮崎県にあ…

    read more

  • 自家製梅スカッシュと赤紫蘇スカッシュ

    “自家製の梅スカッシュ と 赤紫蘇スカッシュ” 今年も尾道の青梅、赤紫蘇を使った自家製シロップを作りました。 …

    read more

  • 桃と生ハムの冷製カペッリーニ 向島産トマトのガスパチョソース

    “桃と生ハムの冷製カペッリーニ 向島産トマトのガスパチョソース” 自家製パン付き  +350円 ※ご予約制※1…

    read more